知らない間に損をしているかも?Amazonでお買い物するなら!
ギフト券で支払いをする方が断然お得だって知っていますか?
同じ金額を支払うならひと手間かけてAmazonギフト券で支払いをした方が良い理由や手順・条件・お得にAmazonポイントを取得する方法について説明しますね。
【Amazonポイント】って何?使い方は?
【Amazonポイントとは?】
1ポイント = 1円
Amazonでお買い物やキャンペーンに参加して貯めたポイントを次回のお買い物で1ポイント = 1円として使用できます。
Amazonでお買い物を続けて入れば有効期限は、無期限!
【amazonギフト券】の種類やおすすめのギフト券は何?
amazonギフト券は、大きく分けると「デジタルタイプ」「配送タイプ」の2種類あります。中でもおすすめなギフト券は、「デジタルタイプ」の中でも「チャージタイプ」が超おすすめです。
【デジタルタイプ】
・Eメールタイプ
・印刷タイプ
・チャージタイプ
【配送タイプ】(お急ぎ便で当日・翌日のお届け)
・商品券タイプ
・ボックスタイプ
・封筒タイプ
・グリーディングカードタイプ
・マルチパック
チャージタイプがおすすめの理由&チャージの手順やポイント付与までの日数
現金で残高追加するたびポイントが貯まる
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%
【amazonギフト券】の中でも「チャージタイプ」は、現金で残高追加するたびポイントがたまることがおすすめの理由です。
特にプライム会員で購入金額が¥40,000以上のときは、チャージタイプで支払うことでポイントが2%付与されるので更にお得感がありますね。
【チャージの手順】
1. チャージタイプを注文する
2. 注文後自動配信される「お支払番号お知らせメール」に記載されている手順に従いコンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
3.翌月の中旬頃に付与される ポイントを受け取る
プライム会員になることをおススメします。
まとめ
たとえば、2020年のオリンピックにテレビをamazonで新調しようとした場合、商品ページは↓のようになってます。
「ソニー SONY 55V型 液晶 テレビ ブラビア 4K Android TV機能搭載 2019年モデル」(2019/11/12現在)
価格:¥140,087
ポイント: 1,401pt (1%)

+
チャージした金額に応じたポイントが翌月の中旬頃に付与されます。
そのポイントを使ってamazonストアでお買い物ができるのでおすすめです。
私が実際にamazonギフト券で買い物をした経緯です。

