スポンサーリンク

【Fire HD 8 Plus】の登場で逆に【Fire HD 10】に魅力を感じた理由&2020年のプライムデーはいつ?*追記あり

fireタブレット

7インチのと8インチで散々悩みに悩んで「Fire 7」を購入して特に大きな不満もなく買って大正解!お気に入りタブレットとして毎日使っているけど新しい「Fire HD 8」が発売されて大きな画面のFireタブレットが欲しくなった理由や「Fire 7」の利用状況などなど

「Fire 7」の使用状況の変化

kindleコミックや動画鑑賞を目的として購入した「Fire 7

購入してしばらくは、茶の間や寝室でkindleコミックを読んだり、純正品は、高いのでサードパーティー製のカバーを追加購入して家から持ち出して外出先で使っていました。ところが!「タブレットアームスタンド」を購入したことで

タブレットアームスタンドに「Fire 7」を取り付けるときにカバーが邪魔になり外して取り付けたらベッド専用端末になり家の外どころか茶の間にさえ持ち出す機会がなくなってしまっているのが現状です。

私が購入した「タブレットアーム スタンド」

Unique Spirit タブレット アーム スタンド¥3,298

在庫もあって早く欲しいのに「今」買わない理由

セールで安くなるのをわかっているからというのと「Fire 7」を所持しているからというのが理由です。

「Fire 7」は、セールではなく割引キャンペーン適応で購入した詳しい経緯については、下記にまとめてます。



新しくなった「Fire HD 8」の登場!で心境の変化?

2020年6月に発表・発売が開始されたときは、おおおおおおおおおお「Fire HD 8」ほ・し・い。。。。

 

でもどうせ買うならセール時に「Fire HD 8 Plus」がいいなぁとたくさんのレビュー記事や動画をワクワクしながら見てました。

 

タイミング的に毎年7月に開催される「amazonプライムデー」で安くなるかも?とプライムデーの開催を待っているのに今年は、延期されるとのニュースが!

 

プライムデーを待っている間に、「ん?ホントに8インチでいいの?」という気持ちになり、というのも老眼が進行中でして8インチに買い替えても意味がないというのと

 

どうせ買っても外に持ち出さないしベッド専用端末なら大きい方が良いのでは?という考えに落ち着き10インチの「Fire HD 10」が魅力的に感じてしまった次第です。

 

長々と書いてきましたが、私のFIREタブレットの使用目的や環境から購入するのは「Fire HD 10」に決めたまではいいのですが、肝心の「プライムデー」が開催されずに買わずに我慢しているところです。



2020年のAmazonプライムデーはいつ?*10/10追記

例年でであれば7月に開催される「プライムデー」ですが、2020年5月の時点で8月に延期になりそうだというニュースが流れており、その後

2020年7月21日 15時30分にAmazonがインドにおいてプレスリリースを発信しました。(内容は以下の通りです)

インドでは現地時間8月6日0時から8月7日までの48時間にわたり、同国のプライム会員を対象にプライムデーを開催予定。日本を含むインド以外の国・地域のプライム会員に向けては今年後半に開催予定で、詳細は追って発表する。

その後9月開催説が浮上しましたが8月も終わりの本日8月29日[ 土]9:00から8月31日[月]23:59までの63時間タイムセール祭りが開催されています。価格は以下の通りです。*Fire HD 8 Plusは対象外

今年発売された【Newモデル】Fire HD 8も初めてセール対象に!そのほかのFire タブレットも割引されています。

Fire 7 タブレット 16GB:¥5,980
特選タイムセール: ¥4,480

・【Newモデル】Fire HD 8 32GB:¥9,980
特選タイムセール: ¥6,980

Fire HD 10 32GB:¥15,980
特選タイムセール: ¥11,980

今現在、Amazonから公式アナウンスもなく今年のプライムデーは10月に開催されるのでは?という憶測ニュースが流れているだけです。公式アナウンスがあるまで待つしかないのが現状ですね。


【追記】

今年は10月に開催という噂どおり9月28日に「2020年の日本のAmazonプライムデーは、10月13日から14日まで開催」という内容が公式発表されました。

プライムデー公式ページ

日本の中小企業応援キャンペーン

ちょっと見せます。プライムデータイムセール

ポイントアップキャンペーン

スタンプラリー

「Fire HD 8 Plus」にばかり気になっていた7月24日にもタイムセールがあり、その時に「Fire HD 10」が¥10.980まで下がっていたので購入するなら今ではなくプライデーもしくはサイバーマンデーまで待つことにしました。

【10/10追記】

プライムデー当日にならないとわかりませんが、「ちょっと見せます」の中に「【Newモデル】FireHD8タブレット」は掲載されていますが「FireHD10タブレット」がないことがとても不安だし、もしセール対象にならなかったらショーック!!



10月13日プライムデー開催そして・・・

「ちょっと見せますプライムデータイムセール」にはFireタブレットも入っていたけど「FireHD8」のみで「FireHD10」は対象になるのか!ならないのか不明なままプライムデー当日(10/13)の0時になるのを不安でいっぱいで待っていました。

 

いざ!Amazonを開いて見ると!【Amazonデバイスがお買い得】という項目&写真が!

 

もちろんその中に「Fireタブレット」も含まれていて

 

なんと!FireHD1032GBが¥9980!

 

一万円を切っていたしずーっと待っていたので「KindleUnlimited3カ月お試し付」にして「SanDiskmicroSD32G」を秒でポチりました。

14日の午前中には、届くらしいので不安もあるけど今から楽しみです♪

 

amazonでお買い物するなら!amazonギフト券がお得!
現金チャージなら最大2.5パーセントのポイントの詳細は「amazonギフト券」にて
最後までよんでくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました