スポンサーリンク

Pixel 4aに機種変してどうだった?追加で購入した物は何?

Pixel 4a

iPhone7からPixel 4aに機種変更をしてもう少しで一カ月。最初のデータ移行さえ乗り切れば後は慣れの問題なのかも?Pixel 4aに買い替えたことで必要になって追加購入した物や私が選び最終的に使っているケースや保護フィルムについてご紹介します。

iPhone7からPixel4aに機種変更をして知ったこと!

iPhone(iOS)からPixel4a(Android)へのデータ移行手順については、多くのサイト運営様やGoogleが公式に詳しく説明してくださっているので割愛します。

  

Pixel 4aに付属していたケーブルとクイックスイッチアダプターを使いiPhone7とPixel 4aを有線で接続し画面に出てきた指示通り進めていくだけなら簡単!だったはずなんですが。 

        

「iPhoneのiTunesバックアップのパスワード」を入力するところでつまずきました。              

 

私はパソコンにiPhoneをバックアップした時に、暗号化にチェックを入れてバックアップをしていて
パスワードを設定していたことすら遠い記憶で、そもそも「iTunesバックアップのパスワード」って何?????

   

そして知ったのが

残念ながら、このパスワードを調べる方法はありません。しかも、一度パスワードを設定してしまうと、パスワードをオフにするにも正しいパスワードの入力が必要です。

との内容を知り私がとった手段は、「iPhoneをリセットする」という方法です。

  

このままでは、Pixel4aへのデータ移行が終わらないので一旦ケーブルを抜きiPhone7のリセットをして「iTunesバックアップのパスワード」がリセットされたことを確認しました。その後

 

 クイックスイッチアダプターを使いiPhone7とPixel4aを有線で接続しケーブルで繋ぐことでデータを移行することができました。


LINEアカウントもトーク履歴いがいは、移行できたし!

iCloudに保存していた写真もGoogleフォトに移行できたし!

有料で購入したいがいのアプリも移行できたし!

ゲームアプリも引き続きプレイできたし!

ただ!

AndroidってLINE送ったときに送信音が鳴らない!

ってことを知らなかったので送ったよね?送れてるよね?

という不安がありました。無音に慣れるまでは。

 とてもスムーズにとは言えませんが、iPhone7からPixel4aへデータを移行することができました。

 

 

ただ、 iCloud の利便性に慣れきっていたのでGoogleフォト・Googleカレンダーやその他のGoogleが提供しているアプリやクラウドサービスについては、今現在も勉強中です。

 

ライノシールドを 注文 して届くまで何日?

初めは、¥74,800のPixel5を購入するつもりだったのを¥42,900のPixel4aを購入したから差額分をケースや保護フィルム代に回そうということで少し高いなぁと思ったけどライノシールドのケースや保護フィルムを勢いで購入してしまいました。

私がライノシールドから「クーポンコード」を利用し購入したものは、以下の通りです。

 

  • Google Pixel 4a (4G) RhinoShield SolidSuitオリジナルデザイン耐衝撃ケース – RhinoShield ロゴ (黒) — Black / ¥4,380 x 1
  • Google Pixel 4a (4G) – Rhinoshield耐衝撃ケース-ボタンコンビパック — ボタンコンビパック / ¥150 x 1
  • Google Pixel 4a (4G) – Rhinoshield耐衝撃画面保護シート(非全面) — / ¥2,392 x 1

小計
¥6,230
Free Shipping:
¥0

お恥ずかしい話。私、ライノシールドって台湾から発送されることを注文をしてから気が付いた次第でして。。

 

 

しかも注文したのが2/6の土曜日で「2/8から旧正月の為、発送が旧正月の休み明けに」というタイミングで注文をしてしまいました。

失敗したぁあああああ

 

このままではPixel4a本体が届くまでにケースと保護フィルムが揃わないではないか⁈

ということで
届くまでの間のケースと保護フィルムを注文しました。それが下記

保護力としては、少し頼りない感じはするけど「ストラップホール」もあり、グリップも良く傷防止としてのケースとして軽くて良かったです。

amazonでお買い物するなら!amazonギフト券がお得! 現金チャージなら最大2.5パーセントのポイントの詳細は「amazonギフト券」にて

「ライノシールド」は、旧正月が明けてからの発送と思っていた私。
2/8に発送通知のメールが届いてビックリ!!でも、どうせ台湾から発送だから届くの遅いだろうし、仮のケースもあるから届くの遅くなっても大丈夫!

 

が!意外や意外。。思ったより早く届いた経緯が下記です。

ヤマト運輸での発送だったので発送通知のメールの翌日から、ヤマト運輸の公式ページから荷物の追跡ができて安心だったし注文して約一週間で届きました。

そして届いたケース類を装着したのがこちら↓↓

堅牢なつくりで安心感は増し増しですが、重量やサイズ感も増し増しではあるけど、せっかく購入したケースなので使っています。

 

長い間、「Lightning」端子だったため「USB Type-C」対応のケーブル類を購入しました。が!長くなってしまったので今回は、ココまでで終わります。

amazonでお買い物するなら!amazonギフト券がお得! 現金チャージなら最大2.5パーセントのポイントの詳細は「amazonギフト券」にて

最後まで読んで下さりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました